› パンダ編集長のつぶやき › 2013年04月

2013年04月30日

長浜の黒壁

ガラスの街、滋賀県長浜市の黒壁スクエアへ行きました。



長浜ロイヤルホテルに宿泊し、そこから車で5分!!
9時過ぎに着いてしまい、まだどこも準備中(笑)
ウロウロして時間を潰しました。。。







ゴールデンウィークの始まりということもあり、町おこしのイベントが各テナントで行われていました。
勉強になった!!


どこも、試行錯誤された企画を展開し、観光客を楽しませていました!!



長浜は、ガラスというテーマが決まっており、クラフト的な雰囲気が町中に浸透していました♪




個人的には、フィギュアで有名な海洋堂さんに訪問できたことが嬉しかった!!

完成度の高いフィギュアには、すごい魅力を感じました!!







グルメも堪能(笑)


行列のできる親子丼のお店!!

鳥喜多さん!!

頑張って並びましたよ。



そしてついに!!



親子丼に舌鼓!!!!

上品な味付けに、トロトロの卵がたまりません!!

一言で表すと卵かけ御飯(笑)

美味かった!!!





そして、かしわ鍋も!!

こちらは、生姜が効いたあっさりスープ♪


合わせて約1000円でした!!




長浜、かなり楽しめます!!




  


Posted by fumi at 22:49Comments(0)編集長日記

2013年04月29日

近江八幡

滋賀県に行ってきました。



長浜から彦根と各地のイベントを視察してきました。
ゴールデンウィークということもあり、沢山の人が観光を楽しんでいましたよ♪


写真は、近江八幡市の水郷です。

かなり、有名ですよね!


近江商人の知恵と手法に感心させられっぱなし!!





そして、近江商人達の信仰を集めた日牟禮八幡宮に参拝。


とても素敵な神社でした!







もちろんグルメも!!





日牟禮ヴィレッジたねやへ♪






焼きたてのバームクーヘンが味わえました!!

これが本当に美味かった。。。




もちろん、お土産にも買ってしまいました(笑)


金沢からも近いので、日帰りのドライブでもいいかも!





次は遊びで行きたい町です。


  


Posted by fumi at 22:43Comments(0)編集長日記

2013年04月25日

懐かしき金沢の味

先日、久しぶりに金沢市片町にある、グリルオーツカさんに行きました!!



小さい頃から、よく通っていた大好きなお店です。





オーツカと言えば、やはり金沢のB級グルメのハントンライスでしょう。





ハントンを食べに、フミヤなどの有名人も多数来店しています!





当日は女の子も1人で食べに来てましたよ!!
癖になるんです!!




他にも親切価格の定食が多数あり、昔からかなりの人気店♪

観光に来た方には、是非行ってほしいスポットです!!


このデミグラスがかかったメニューも美味しそうでしたよ!!


また行こっ。。。

  


Posted by fumi at 16:47Comments(0)編集長のグルメ旅

2013年04月18日

旅立ち

先日、素晴らしい方が金沢去りました。



転勤は仕事人としての宿命ですね。。。




非常にさみしいのですが、さらなる飛躍の場と聞き、心苦しいのですが、親しかった仲間が集まり送別会を開催しました。




私は仕事でも深いお付き合いをさせていただいていましたが、それ以上に同じ歳ということから、腹を割ったなんでも話せる仲間として接して頂きました。



考えてみると、仕事っていうのは、顧客があってこそ!そのことは誰もが理解していますが、同等の立場は言い過ぎかもしれませんが、問題や課題に腹を割ってなんでも語り合えるか。楽しく思考することができるか。それが成功の道だと、彼に会ったことで確信することができました。




そんな仕事に対する姿勢をとっていた人だったから、皆が彼を好きになったんでしょう。

そんなポジティブ思考の方は、なんでも成功できるのですね♪





アニキが言ってましたが、「彼は転勤してきた人の中で、金沢を1番満喫した!」
その通りだと思います。
人と会うのが楽しみなんでしょう!






村上先輩が涙を浮かべ、「なんで転勤なんだ!社長を連れて来い!!」と叫ばれた時、じ〜んと心に響きました。皆もそうだったと思います。



私もそんな男になれるように努力して行きます。




一生のライバルであり仲間である、彼のさらなる活躍を期待すると共に、私も負けないように頑張ります!!
私の部下達も大変お世話になったこと、感謝しております。







また、ライダーポーズが見れますように♪

お互い、スタートです!!!



  


Posted by fumi at 09:17Comments(0)編集長日記

2013年04月14日

餃子研究会終了報告

定期的に気分的に行われている、餃子研究会♪


やっぱり王将はうまかった!!




一人で数人前食べる人もいますが、私は飽きるので一皿派です。


まぁ、どうてもいい情報です(笑)











なんやかんやの餃子研究会ですが、結局、天津チャーハンを全員が注文(笑)

しかも、私は甘酢をオーダー!!

かなりのボリュームです。。。






そして!!




調子に乗り、こんなものも。











もう俺達は止まりません。。。









さらに!!!






なんの餃子研究会なのか???



山下くんの頑張りにより、いつの間にか終了です!




次の日、かなりニンニク臭かったです(笑)
  


Posted by fumi at 22:17Comments(0)編集長のグルメ旅

2013年04月12日

練習という飲み会

練習という飲み会が定期的に行われております。






バンド練習なんですけどね。








メンバーのMさんからドイツのお土産を頂きました!!



ドイツといえばソーセージ!!

美味しかったです。

ありがとうございます。








そして食べ続ける。。。














ギターリストも食べる。















ソーセージ待ちのベーシストはカメラ目線。

















こんなものも出てきました!!



酒蒸し。。。





恐るべき練習(笑)








アイリちゃん、堀川くんもお疲れ様でした。


練習は?という顔はやめてください(笑)

  


2013年04月10日

いいとこ鳥 野々市粟田

昨日、野々市の粟田にオープンした、いいとこ鳥さんへ行きました。



オープンしたばかりの影響か、店内は沢山の人で賑わっていました。

メニューも豊富で、サラダなんかも充実してましたよ。



ただ、かなり気になったのが、若い店員さんばかりで、ミスばかり(^^;;





注文に来ない。。。





注文は間違える。。。





会話ができないのに、店の方針なのか、無理に話してくる。。。





タイミングが悪い。。。







まだオープンしたばかりだからですかね。。。




まぁ、とにかく落ち着かなかったのが本音です(笑)

すぐに帰りました。。。




バイトのみんなは若い!そして明るいのは良いのですが、店主の想いを理解していない。



大変勉強になりました。
  


Posted by fumi at 11:09Comments(0)編集長のグルメ旅

2013年04月03日

フーズパーク コナノデカフェ

先日、桜田町にあるフーズパーク コナノデカフェに行きました。


ここは食べ放題です。

一人、2500円程度でバイキングが楽しめます。


色んな種類のメニューがあり、金沢にもこんなとこがあるんだと、驚きました!



ステーキや海鮮丼、そして鍋までありました。



味は美味しかったですが、材料の質はやはり食べ放題用ですね。

デザートなども沢山あったので、子供達は必ず喜ぶお店です!


腹いっぱいになりました(笑)


金沢市桜田町2丁目42

  


Posted by fumi at 20:58Comments(0)編集長のグルメ旅