
2013年10月29日
あんでるせん 長崎県川棚
噂の四次元パーラーあんでるせんに行ってきました。
超能力??を使うマスターがいるという、予約制の喫茶店です。

半年〜一年間前に予約をする方もいるようです!!
店舗は、昭和の香りが漂う喫茶店ですが、ちょこちょこと怪しいグッズが置かれていました。
ビートルズのポスターなども沢山ありましたよ。

有名人の写真もすごかった!!
人気店なんですね。

私が案内された席には、パンダの折り紙作品が!!これは!!偶然なのか??

マスターは折り紙協会にも所属しているそうです。
カレーやランチを注文するだけで、マスターの不思議ショーを見ることができます。

ショーのお金はとらない!!
だから、500円〜1000円しかかかりません。

沢山のマジシャンと出会い、ショーを見てきた私は、絶対見破ってやる!!と意気込んで入店しましたが、、、
私の考えは、へし折られました。。。
①お客さんの彼氏の名前を当てた!
②お客さんの生年月日を当てた!
③私の職業を当てた!
これは何故??どうやって??
確かにメンタニズムやマジック、気功などはありましたが。。。
このショーはすごいです!!見た方がいい!!超能力かも!!
しかも、マスターの話が面白い!!
終わった頃にはポジティブな気持ちになりました。
本当に素晴らしいお店だ!!
でも、遠かった(笑)
超能力??を使うマスターがいるという、予約制の喫茶店です。

半年〜一年間前に予約をする方もいるようです!!
店舗は、昭和の香りが漂う喫茶店ですが、ちょこちょこと怪しいグッズが置かれていました。
ビートルズのポスターなども沢山ありましたよ。

有名人の写真もすごかった!!
人気店なんですね。

私が案内された席には、パンダの折り紙作品が!!これは!!偶然なのか??

マスターは折り紙協会にも所属しているそうです。
カレーやランチを注文するだけで、マスターの不思議ショーを見ることができます。

ショーのお金はとらない!!
だから、500円〜1000円しかかかりません。

沢山のマジシャンと出会い、ショーを見てきた私は、絶対見破ってやる!!と意気込んで入店しましたが、、、
私の考えは、へし折られました。。。
①お客さんの彼氏の名前を当てた!
②お客さんの生年月日を当てた!
③私の職業を当てた!
これは何故??どうやって??
確かにメンタニズムやマジック、気功などはありましたが。。。
このショーはすごいです!!見た方がいい!!超能力かも!!
しかも、マスターの話が面白い!!
終わった頃にはポジティブな気持ちになりました。
本当に素晴らしいお店だ!!
でも、遠かった(笑)
2013年10月23日
みんしあ 片町
昨日、片町エルビル地下にある、みんしあさんのイベントに顔を出させていただきました♪

みんなでしあわせになろうよ♪をコンセプトとしたみんしあは、石川県でも有名なドラマー!!タカさんがオーナーのお店です。
なんと!楽器好きにはたまらない!ステージで演奏をさせてくれるのです。
ドラムからキーボード、ギターやベースはもちろん、良い音響設備の中で楽しい時間が過ごせます。
カラオケがあり、団体でも入れますので、この時期のイベントにオススメいたします!!


みんなでしあわせになろうよ♪をコンセプトとしたみんしあは、石川県でも有名なドラマー!!タカさんがオーナーのお店です。
なんと!楽器好きにはたまらない!ステージで演奏をさせてくれるのです。
ドラムからキーボード、ギターやベースはもちろん、良い音響設備の中で楽しい時間が過ごせます。
カラオケがあり、団体でも入れますので、この時期のイベントにオススメいたします!!

2013年10月13日
舞台
先日、キテミでハルミに勧められ、舞台を観に行きました。

東京で活動している劇団、空飛ぶ猫魂の公演で、空飛ぶ猫☆魂#2『ミエナイ家族のハロー・マイ・ゴースト』という作品でした。
金沢の彦三にある小劇場アンゲルスで行われたのですが、劇場の小ささと暑さにビックリ(笑)

客席の椅子はミニキャンプのようでしたが、音響などはしっかりしてましたよ!
芝居が楽しかったので、2時間があっという間に過ぎました。
女優の方、素晴らしかったなぁー。
会場では、知ってる方にも会えたし、出演者の皆さんとも気軽に会話させて頂きました。
小劇場もいいものですね♪
良い気分転換になったので、また、機会があれば行ってみます。

東京で活動している劇団、空飛ぶ猫魂の公演で、空飛ぶ猫☆魂#2『ミエナイ家族のハロー・マイ・ゴースト』という作品でした。
金沢の彦三にある小劇場アンゲルスで行われたのですが、劇場の小ささと暑さにビックリ(笑)

客席の椅子はミニキャンプのようでしたが、音響などはしっかりしてましたよ!
芝居が楽しかったので、2時間があっという間に過ぎました。
女優の方、素晴らしかったなぁー。
会場では、知ってる方にも会えたし、出演者の皆さんとも気軽に会話させて頂きました。
小劇場もいいものですね♪
良い気分転換になったので、また、機会があれば行ってみます。
2013年10月08日
小松市名物
小松市のグルメといえば、小松うどんですよね?
でも、多くの方が勝っちゃん、清ちゃんのギョウザとも答えることでしょう!!
しかし、清ちゃんのメニューには、名物!!塩焼きそば!!と書いてあります。
マスターが考案したらしい。

太麺で特徴のある麺が決め手らしい。
モチモチしていて、美味しかったですよ。
途中から、餃子のタレをかけて食べるのもオススメらしい♪
まぁ、私は名物よりも炒飯ですが。
なにか?

でも、多くの方が勝っちゃん、清ちゃんのギョウザとも答えることでしょう!!
しかし、清ちゃんのメニューには、名物!!塩焼きそば!!と書いてあります。
マスターが考案したらしい。

太麺で特徴のある麺が決め手らしい。
モチモチしていて、美味しかったですよ。
途中から、餃子のタレをかけて食べるのもオススメらしい♪
まぁ、私は名物よりも炒飯ですが。
なにか?

2013年10月02日
ラグーナ蒲郡
先月、初めてラグーナ蒲郡に行きました。
ジブリイベントが目的です♪

予想以上の施設で驚きましたよ♪

ジブリの人気キャラクター達に子供達は大喜び!!
トトロのコーナーは、特に人気がありました。

でも、何故かディズニーと比較してしまい、施設管理の悪さを感じてしまう。。。
せっかく、ジブリで集客はできているのに、店員の少なさや場内のわかり辛さで、売上をかなりロスしているように感じました。

しかし、反面教師として、かなり勉強になりましたよ♪
リピーターの大切さを意識して、これからの業務に活かして参ります(笑)

それにしても、ジブリはすごい!!
ジブリイベントが目的です♪

予想以上の施設で驚きましたよ♪

ジブリの人気キャラクター達に子供達は大喜び!!
トトロのコーナーは、特に人気がありました。

でも、何故かディズニーと比較してしまい、施設管理の悪さを感じてしまう。。。
せっかく、ジブリで集客はできているのに、店員の少なさや場内のわかり辛さで、売上をかなりロスしているように感じました。

しかし、反面教師として、かなり勉強になりましたよ♪
リピーターの大切さを意識して、これからの業務に活かして参ります(笑)

それにしても、ジブリはすごい!!