
2012年02月29日
メガセット!!
今日は仕事の仲間と、餃子の王将に行きました。
2月も終わりましたので、新たなスタートラインに立つための「頑張ろう!炒飯会」です。

意味がわかりませんが、とりあえず、29日のニンニクの日!!パワーをつけようということです。
ムチャクチャ食べましたが、かなり安い!!
味も大満足でした。

明日からも頑張ります。
2月も終わりましたので、新たなスタートラインに立つための「頑張ろう!炒飯会」です。

意味がわかりませんが、とりあえず、29日のニンニクの日!!パワーをつけようということです。
ムチャクチャ食べましたが、かなり安い!!
味も大満足でした。

明日からも頑張ります。
2012年02月28日
駅弁
兄貴から駅弁を頂きました。
恒例行事化しており、いつも皆が楽しみにしております。
ありがとうございます。

種類も沢山頂きました。
弊社には、腹ペコの若手が沢山いるので、一瞬でなくなりますが。。。

北海道の弁当は、さすがに迫力がある。

B級グルメで有名な、横手弁当なんかもあるのですね。

個人的には、この稲荷弁当が最高でした!

たまには、電車で旅行でも行きたいですね。
恒例行事化しており、いつも皆が楽しみにしております。
ありがとうございます。

種類も沢山頂きました。
弊社には、腹ペコの若手が沢山いるので、一瞬でなくなりますが。。。

北海道の弁当は、さすがに迫力がある。

B級グルメで有名な、横手弁当なんかもあるのですね。

個人的には、この稲荷弁当が最高でした!

たまには、電車で旅行でも行きたいですね。
2012年02月26日
石川キッズ
本日行われた、金沢コロナワールドのイベントメインは、キッズダンスでした。
ほんとうに素晴らしいステージで、40名の子供達が迫力あるパフォーマンスを見せてくれました。
会場も満員のお客様!!!

結構、練習しているのでしょうね。。。
息がピッタリです。

バク転や逆立ち等も軽々とこなしてしまう子供たちに、驚きを隠せない大人たちが。。。

頼もしい石川キッズ達の今後の成長が楽しみですね。
ほんとうに素晴らしいステージで、40名の子供達が迫力あるパフォーマンスを見せてくれました。
会場も満員のお客様!!!

結構、練習しているのでしょうね。。。
息がピッタリです。

バク転や逆立ち等も軽々とこなしてしまう子供たちに、驚きを隠せない大人たちが。。。

頼もしい石川キッズ達の今後の成長が楽しみですね。

2012年02月26日
26日(日)本日のイベント情報
金沢コロナワールド恒例の日曜日企画
お得なファミコロイベントが本日も開催されます。
http://koronaevent.kitemi.net/
ご家族、ご友人をお誘いの上、是非ご来場くださいませ。

小学生以下対象のジャンケン大会も開催されます。
こちらは映画無料券が勝ち抜けばもらえる!!!
その他景品も多数用意!!!!注目のイベントです。

そして、特別ステージとして、ちびっ子ダンスステージも行われます。

他にもクラフトマーケットが開催されますよ♪
皆様、是非コロナワールドでお会いしましょう

お得なファミコロイベントが本日も開催されます。
http://koronaevent.kitemi.net/
ご家族、ご友人をお誘いの上、是非ご来場くださいませ。

小学生以下対象のジャンケン大会も開催されます。
こちらは映画無料券が勝ち抜けばもらえる!!!
その他景品も多数用意!!!!注目のイベントです。

そして、特別ステージとして、ちびっ子ダンスステージも行われます。

他にもクラフトマーケットが開催されますよ♪
皆様、是非コロナワールドでお会いしましょう

2012年02月24日
焼肉たかちゃん
今日は、焼肉たかちゃんへ行きました。
ここは、安くて美味しいですよね。

マスターも店員さんも皆元気いっぱい!
人気の理由がわかります。
皆、大満足です。

食欲も増します。

私のおすすめは、角切りカルビです。

額住宅前の目の前です。
行列ができますが、興味のある方は是非どうぞ!
ここは、安くて美味しいですよね。

マスターも店員さんも皆元気いっぱい!
人気の理由がわかります。
皆、大満足です。

食欲も増します。

私のおすすめは、角切りカルビです。

額住宅前の目の前です。
行列ができますが、興味のある方は是非どうぞ!
2012年02月23日
名刺の作成
最近印刷物の仕事が多い。
特にチラシやポスターが人気ですね。
弊社は自分で言うのもなんですが、かなり安いです。そして質が良い。。。
お考えの方はご相談下さい。
名刺の仕事も増えてきた。
最近は変わった名刺を使用する方が多く、先日も金ピカの名刺を作成しました。
海外の名刺を見ていたら、ユニークな作品が多いですね。
これは、歯医者さんの名刺です。

虫歯とおもって引き出すと、受話器の下の部分が出てくる。
こちらはピアノの修理屋さん!

楽しいですね。
集積回路名刺???

ちゃんとPCにも刺さるらしい。。。
あと、こんなんもありましたよ。。。
特にチラシやポスターが人気ですね。
弊社は自分で言うのもなんですが、かなり安いです。そして質が良い。。。
お考えの方はご相談下さい。
名刺の仕事も増えてきた。
最近は変わった名刺を使用する方が多く、先日も金ピカの名刺を作成しました。
海外の名刺を見ていたら、ユニークな作品が多いですね。
これは、歯医者さんの名刺です。

虫歯とおもって引き出すと、受話器の下の部分が出てくる。
こちらはピアノの修理屋さん!

楽しいですね。
集積回路名刺???

ちゃんとPCにも刺さるらしい。。。
あと、こんなんもありましたよ。。。

2012年02月21日
ロールケーキ
緑団地にある、パテシエ今村のロールケーキを頂きました。

さすがに、自称甘味王から頂いただけあり、ここのロールケーキはうまい!
大満足です。ありがとう!
今流行りのロールケーキとは違い、生クリームは少なめです。

生地がしっとりとしており、飽きのこない美味しさです。
興味のある方は是非どうぞ!

さすがに、自称甘味王から頂いただけあり、ここのロールケーキはうまい!
大満足です。ありがとう!
今流行りのロールケーキとは違い、生クリームは少なめです。

生地がしっとりとしており、飽きのこない美味しさです。
興味のある方は是非どうぞ!
2012年02月19日
寝不足
最近、寝不足です。
でもこれくらいがいいのかもしれませんが。。。
昨日は、仲間でバンド練習&飲み会でした。

3月のライブにむけての練習です。
新しいユニットや、飛び入りギターリストの菊地さんとのコラボレーション。
非常に楽しい時間となりました。
そして、本日は金沢コロナワールドさんのイベントへ!

連日、沢山の方にご来場頂き、かなり会場は盛り上がっています♪
来週も皆様にお会いできることを、楽しみにしております。
さぁ、帰って寝るぞー!
でもこれくらいがいいのかもしれませんが。。。
昨日は、仲間でバンド練習&飲み会でした。

3月のライブにむけての練習です。
新しいユニットや、飛び入りギターリストの菊地さんとのコラボレーション。
非常に楽しい時間となりました。
そして、本日は金沢コロナワールドさんのイベントへ!

連日、沢山の方にご来場頂き、かなり会場は盛り上がっています♪
来週も皆様にお会いできることを、楽しみにしております。
さぁ、帰って寝るぞー!
2012年02月18日
明日のイベント
金沢は雪がすごい週末となっております。
しかし、そんな雪にも負けず、明日も金沢コロナワールドにて、ファミコロイベントが開催されます!

皆様のご来場を心よりお待ちしております。
そして、皆さんのブログにもあるように、先週の日曜日に子供達が書いてくれた「コロナッチョ」ぬりえ!

カラオケ店の手前壁に展示されています。
こちらも是非ご覧ください。

こんな作品から

あんな作品まで

子供達の発想力、こちらも楽しくなりますよ。
しかし、そんな雪にも負けず、明日も金沢コロナワールドにて、ファミコロイベントが開催されます!

皆様のご来場を心よりお待ちしております。
そして、皆さんのブログにもあるように、先週の日曜日に子供達が書いてくれた「コロナッチョ」ぬりえ!

カラオケ店の手前壁に展示されています。
こちらも是非ご覧ください。

こんな作品から

あんな作品まで

子供達の発想力、こちらも楽しくなりますよ。
2012年02月16日
イカシタマスターの店!とと家
居酒屋の「とと屋」さんが金沢駅前にオープンしまたが、
私がいつもお邪魔しているのは、こちらも金沢駅前の安江町にある「とと家」さん。

カウンターとテーブルを合わしても、10人ぐらいでいっぱいになるお店です。
いつもお世話になっているO社長のご自宅の近くで、二人でたまに飲んでいます。
マスターが最高なんです。
料理はかなりうまい!そして話もおもしろい!
観光客に人気のお店です。
こちらは、マスターが好きなエビフライ。。。

うまいんですよ。
歴代のアルバイトさんは美大生ばかり。。。
素敵でセンスのあるアルバイトさんとの話もはずみます。
あまり宣伝しないでくれと言われたので、ここまでとします。。。
場所は秘密です。
私がいつもお邪魔しているのは、こちらも金沢駅前の安江町にある「とと家」さん。

カウンターとテーブルを合わしても、10人ぐらいでいっぱいになるお店です。
いつもお世話になっているO社長のご自宅の近くで、二人でたまに飲んでいます。
マスターが最高なんです。
料理はかなりうまい!そして話もおもしろい!
観光客に人気のお店です。
こちらは、マスターが好きなエビフライ。。。

うまいんですよ。
歴代のアルバイトさんは美大生ばかり。。。
素敵でセンスのあるアルバイトさんとの話もはずみます。
あまり宣伝しないでくれと言われたので、ここまでとします。。。
場所は秘密です。
2012年02月14日
ちゃこーる堂
焼鳥三昧の日々です。

これは揚げ物ですが。。。
場所は、金沢駅前のちゃこーる堂さんです。
仕事帰りのサラリーマンに大人気のお店です。

マスターも個性的でイケテるおやじです。
ここの料理は、新鮮で美味しいですよ。
特に、とまとの揚げ物が私のおすすめです。
駐車場も完備されているので、運転手が同伴の場合はいいですよね。
お酒も種類豊富!

お客達とも仲良くなれる素敵なお店です。

これは揚げ物ですが。。。
場所は、金沢駅前のちゃこーる堂さんです。
仕事帰りのサラリーマンに大人気のお店です。

マスターも個性的でイケテるおやじです。
ここの料理は、新鮮で美味しいですよ。
特に、とまとの揚げ物が私のおすすめです。
駐車場も完備されているので、運転手が同伴の場合はいいですよね。
お酒も種類豊富!

お客達とも仲良くなれる素敵なお店です。
2012年02月13日
カエルの唐揚げ
焼鳥食べるなら、とりのすけです。
昨日は、仕事のプロジェクトメンバーで、親睦を図りました。

素敵な仲間と美味しい食事に、大満足の時間を過ごすことができました。
皆さん、いつもありがとうございます。
とりのすけさんは、なんと!3300円で550種類以上の食べ飲み放題のお店!

みんなお腹一杯になりましたよ。
驚きのメニュー!
カエルの唐揚げです!!

リアルでびっくり!
とりのすけさんは、旭町にあります!
私のおすすめ店です。
皆さんも是非ご利用下さい。
昨日は、仕事のプロジェクトメンバーで、親睦を図りました。

素敵な仲間と美味しい食事に、大満足の時間を過ごすことができました。
皆さん、いつもありがとうございます。
とりのすけさんは、なんと!3300円で550種類以上の食べ飲み放題のお店!

みんなお腹一杯になりましたよ。
驚きのメニュー!
カエルの唐揚げです!!

リアルでびっくり!
とりのすけさんは、旭町にあります!
私のおすすめ店です。
皆さんも是非ご利用下さい。
2012年02月12日
お取り寄せ2
宇都宮餃子のみんみんさんで、お取り寄せをしました。

ネットで宇都宮餃子と検索すれば、すぐに探します。
美味かったのかと聞かれると正直ビミョーです。
数回焼きましたが、説明書通りにやっても上手く焼けない。

ビミョーでしょ?

ネットで宇都宮餃子と検索すれば、すぐに探します。
美味かったのかと聞かれると正直ビミョーです。
数回焼きましたが、説明書通りにやっても上手く焼けない。

ビミョーでしょ?
2012年02月11日
ALWAYS 三丁目の夕日'64
野田首相が、参院予算委員会で「私は、オールウェイズ、三丁目の夕日が大好きです。」と言ってましたね。
この映画、日本人であれば感動する方が多いはず。
私も大好きです。

映画館でも正直数回うるうるしてしまいました。。。
家族のこと、親のこと、仲間のこと、子供のこと、色々考えさせられる映画だと思います。
私の年でも、同感すること(小さい頃こんなことがあったな~)がありました。

こんな厳しい時代だからこそ、注目される点が多々あるのだと感じていますが、日本が上に向かって一つになっていたことは間違いない時代でした。
映画でも語られているように、幸せってなんなんでしょうね????
こんな純粋でアツイキモチを、今一度持ちたいものですね。

観てない方は是非!
この映画、日本人であれば感動する方が多いはず。
私も大好きです。

映画館でも正直数回うるうるしてしまいました。。。
家族のこと、親のこと、仲間のこと、子供のこと、色々考えさせられる映画だと思います。
私の年でも、同感すること(小さい頃こんなことがあったな~)がありました。

こんな厳しい時代だからこそ、注目される点が多々あるのだと感じていますが、日本が上に向かって一つになっていたことは間違いない時代でした。
映画でも語られているように、幸せってなんなんでしょうね????
こんな純粋でアツイキモチを、今一度持ちたいものですね。

観てない方は是非!
2012年02月09日
大寒波
金沢も第二の寒波がやってきていますが、世界でも大変な国が。。。
チェコ南西部で氷点下39度4分を記録したり、水の都ベネチアの運河が凍りつくなど、ヨーロッパ全体が激しい大寒波に見舞われているそうです。
これありえませんね。。。

このバスヤバイんです。。。

運転席まで雪が入り。。。

結局こうなってしまいました。。。

皆さん、寒い日が続きます。
インフルエンザには注意しましょう。
チェコ南西部で氷点下39度4分を記録したり、水の都ベネチアの運河が凍りつくなど、ヨーロッパ全体が激しい大寒波に見舞われているそうです。
これありえませんね。。。

このバスヤバイんです。。。

運転席まで雪が入り。。。

結局こうなってしまいました。。。

皆さん、寒い日が続きます。
インフルエンザには注意しましょう。
2012年02月09日
北陸の冬
やっぱり寒いですね。
今日はまた雪が降るということで、町中が静まり返っています。
会社の帰りには、道路が凍っていて、沢山の車がスリップしていましたよ。
明日の朝も気をつけなければ。。。

今日は音楽でも聴いて、部屋で静かにしています。。。
今日はまた雪が降るということで、町中が静まり返っています。
会社の帰りには、道路が凍っていて、沢山の車がスリップしていましたよ。
明日の朝も気をつけなければ。。。

今日は音楽でも聴いて、部屋で静かにしています。。。
2012年02月08日
お取り寄せ
北海道の羊ヶ丘にある、かねひろさんのジンギスカン!!

北海道によく行っていた頃に、地元の方に連れてって頂きハマったお店です。
ここの マトン、ラムは、かなり美味しいですよ。

ネット注文できるので、よかったら試してみて下さい。

北海道によく行っていた頃に、地元の方に連れてって頂きハマったお店です。
ここの マトン、ラムは、かなり美味しいですよ。

ネット注文できるので、よかったら試してみて下さい。
2012年02月06日
ゆるキャラ
金沢コロナワールドさんで毎週日曜日に開催されている、ファミコロ・サンデー・バレンタイン!
昨日も沢山の方が来場されました。

昨日は、様々なコンテンツが繰り広げられた訳ですが、その中でも、ゆるキャラ登場が会場を盛り上げてくれました。

ご当地キャラもいいですが、今回は、豆しば、グルーミー、ロディ、ツエーゲン金沢のマスコットゲンゾウくん、ラビコロちゃんが参加しました。
今後もコロナワールドでは、楽しいゆるキャラが登場するかもしれませんよ♪
昨日も沢山の方が来場されました。

昨日は、様々なコンテンツが繰り広げられた訳ですが、その中でも、ゆるキャラ登場が会場を盛り上げてくれました。

ご当地キャラもいいですが、今回は、豆しば、グルーミー、ロディ、ツエーゲン金沢のマスコットゲンゾウくん、ラビコロちゃんが参加しました。
今後もコロナワールドでは、楽しいゆるキャラが登場するかもしれませんよ♪
2012年02月04日
ミーティング
最近、弊社ではミーティングが続いています。
リスクマネジメントの話題が多い訳ですが、改めて実感することが情報の必要性です。

常にアンテナを伸ばして、情報の収集、共有をしっかりと行ってまいります。
ところで、昨日は幸来さんで打合せを行いました。

幸来さん、遅くに無理を言ってすみませんでした。
美味しい食事と打合せが合うんですよね♪
リスクマネジメントの話題が多い訳ですが、改めて実感することが情報の必要性です。

常にアンテナを伸ばして、情報の収集、共有をしっかりと行ってまいります。
ところで、昨日は幸来さんで打合せを行いました。

幸来さん、遅くに無理を言ってすみませんでした。
美味しい食事と打合せが合うんですよね♪

2012年02月01日
吉野家
今日は、久しぶりに吉野家に行きました。
牛丼と言えば、私は吉野家派なのですが、業界では、すき家が人気らしいですね。
新商品の焼味豚丼というメニューを注文しました。

味が濃いので、並みで十分ですね。
正直、牛丼食べればよかった。。。
でも美味しかったです。
値段も激安ですよ。
牛丼と言えば、私は吉野家派なのですが、業界では、すき家が人気らしいですね。
新商品の焼味豚丼というメニューを注文しました。

味が濃いので、並みで十分ですね。
正直、牛丼食べればよかった。。。
でも美味しかったです。
値段も激安ですよ。
