
2011年04月29日
なおみや薬局
昨日、鶴来のなおみや薬局さんで打ち合わせを行いました
なおみやさんは、鶴来のレッツとコアにお店を構える薬局屋さんです

イベントや商品開発など、直田さんと話していると盛り上がりすぎで時間があっという間に経ってしまいます

すごくパワーがあり、話しやすい明るい人なんです
地域のために、何か楽しいことができそうな予感がしています
話は変わりますが、お店で頂いたお茶がうまかった
何かと聞くと、「ササヘルス」というクマザサの成分が効く医薬品らしい。。。。
ほんと美味かったです
皆さんも試してみてください。。。
まぁ、とりあえず、何かやります。。。。
皆さん楽しみにして下さい

なおみやさんは、鶴来のレッツとコアにお店を構える薬局屋さんです


イベントや商品開発など、直田さんと話していると盛り上がりすぎで時間があっという間に経ってしまいます


すごくパワーがあり、話しやすい明るい人なんです

地域のために、何か楽しいことができそうな予感がしています

話は変わりますが、お店で頂いたお茶がうまかった

何かと聞くと、「ササヘルス」というクマザサの成分が効く医薬品らしい。。。。
ほんと美味かったです


皆さんも試してみてください。。。
まぁ、とりあえず、何かやります。。。。
皆さん楽しみにして下さい

2011年04月26日
BELSEL
今日はタテマチにあるBELSELで打ち合わせがありました

BELSELは、個性的な「アキバ系」テナント専門ビルで、若者に人気となっています

いつもここに来ると(BELSELの雰囲気)、色んなアイディアが浮かぶのは私だけでしょうか。。。。。。
社長様、専務様と、インターネットについてさまざまな情報の交換をさせて頂きましたが、私達があまり聞くことができない、業界についての特徴やアイディアを教えて頂くことができました
それにしても久しぶりにタテマチを歩きましたが、やっぱりいいですね
昔と変わりません。。。。
BELSEL
金沢市竪町24


BELSELは、個性的な「アキバ系」テナント専門ビルで、若者に人気となっています


いつもここに来ると(BELSELの雰囲気)、色んなアイディアが浮かぶのは私だけでしょうか。。。。。。
社長様、専務様と、インターネットについてさまざまな情報の交換をさせて頂きましたが、私達があまり聞くことができない、業界についての特徴やアイディアを教えて頂くことができました

それにしても久しぶりにタテマチを歩きましたが、やっぱりいいですね

昔と変わりません。。。。
BELSEL
金沢市竪町24
2011年04月23日
手作りにハマル
今日は、ワッペンを作って貼ってみました。

自社で、作成する機器があるため、色んなパターンをためしてみました
背中はペイントアートです!!

何でも勉強すれば、できるものですね。
あとは、手作りつながりですが、昆虫グミを買ってみました。
明日、制作してみます。

かなり、リアルですよ!!

自社で、作成する機器があるため、色んなパターンをためしてみました

背中はペイントアートです!!

何でも勉強すれば、できるものですね。
あとは、手作りつながりですが、昆虫グミを買ってみました。
明日、制作してみます。

かなり、リアルですよ!!
2011年04月20日
日本を元気に!
先日、蔵の会に参加しました
今回のテーマは「日本を元気にしようと!」いうことで、いつも以上に皆力が入っていました

蔵バンドも、兄貴の選曲により、大変内容が濃い演奏になりました
飛び入りの子供も。。。。

後ろに兄貴が・・・・
カラオケも盛り上がり

彼は秋葉系です。。。AKB熱唱中
あやちゃんのシルバーも最高でした

次回はどんなアレンジを兄貴がするのか楽しみです。

今回のテーマは「日本を元気にしようと!」いうことで、いつも以上に皆力が入っていました


蔵バンドも、兄貴の選曲により、大変内容が濃い演奏になりました

飛び入りの子供も。。。。

後ろに兄貴が・・・・
カラオケも盛り上がり


彼は秋葉系です。。。AKB熱唱中

あやちゃんのシルバーも最高でした


次回はどんなアレンジを兄貴がするのか楽しみです。
2011年04月07日
CM
東日本大震災発生後、ACのコマーシャルをよく見るようになりました。
また、ACが公式サイトにお詫び文とお知らせを掲載して更に話題となっています。

流される理由なども考慮すると、必要性も感じます。
せっかくなら、もっと色んなジャンルのプロとのコラボレーションが見たいものですが。。。
たとえば、宮崎駿とか、糸井重里なんか。。。
個人的に好きなので。
こんな感じいいですよね。テーマ「親子・教育」
2000年。
ジョン・レノンは、子育てのために音楽活動を休止するなど、何よりも「家族」を大切にしていたことでも知られている。この作品では、その彼が残したメッセージと在りし日のポートレートやイラストを使用し、親子の絆の大切さを静かに静かに語りかけた。
また、ACが公式サイトにお詫び文とお知らせを掲載して更に話題となっています。

流される理由なども考慮すると、必要性も感じます。
せっかくなら、もっと色んなジャンルのプロとのコラボレーションが見たいものですが。。。
たとえば、宮崎駿とか、糸井重里なんか。。。
個人的に好きなので。
こんな感じいいですよね。テーマ「親子・教育」
2000年。
ジョン・レノンは、子育てのために音楽活動を休止するなど、何よりも「家族」を大切にしていたことでも知られている。この作品では、その彼が残したメッセージと在りし日のポートレートやイラストを使用し、親子の絆の大切さを静かに静かに語りかけた。
2011年04月02日
M2オヤジの会
昨日、M2(35-49歳の男性)オヤジの会を行いました
久しぶりの片町で、結局朝の3時までオヤジトークを語り合った
やっぱり加賀太鼓さんは、何回行ってもいいですね

いつもここで腹ごしらえをします
なんと言っても“シロ”が絶品

やんちゃなメンバーと楽しい時間を過ごすことができました
皆さんお疲れさまでした。。。

久しぶりの片町で、結局朝の3時までオヤジトークを語り合った

やっぱり加賀太鼓さんは、何回行ってもいいですね


いつもここで腹ごしらえをします

なんと言っても“シロ”が絶品


やんちゃなメンバーと楽しい時間を過ごすことができました

皆さんお疲れさまでした。。。